この写真のA次長・・・持っているのは、火バサミではなく、屋根から落ちた朽ちたアンテナらしき棒でした・・・・ゴミとして回収。
意外と周辺の方々のご協力で、ゴミが少ない地域だと感じます。
しかし、交通量の多い道路沿いの緑地帯ゴミ拾い中に、車からジュースの缶を目の前で捨てていった人がいたらしく・・・・・普段にこやかなY課長も、この時ばかりは怒っておりました・・・・お気持ちわかります・・・。
きっとY課長が持っていたゴミ袋にシュートをしたのですよ・・・・きっと。
皆様ご協力ありがとうございました~♪ M室KY
2 件のコメント:
町内清掃ご苦労様でした。
皆さんが自主的に清掃日を決めて活動することは理念に則ってのことで、大変嬉しいです。
感謝・感謝です。
町内を歩いてみると「こんな近くにこんなものが~」と小さな発見があったり、何でこんなゴミがここに・・・・と不思議だったり。
参加できなかった方も、次回は一緒に探検しましょう♪
コメントを投稿