2009年6月29日月曜日

何の乗り物でしょうか?


本日は私の友人から送られて着た写真で

書き込みします。

前回は新型消防車の写真が送られてきました

本日はこの写真との事で送られてきたのですが
【何の乗り物でしょうか】と

皆様は何かわかりますか・・・?

私はSL(蒸気機関車)だと思うのですが

皆様も私の暇な友人に御付き合い願います!

2009年6月25日木曜日

保育園の畑メンテナンス~9日目

16日に定植した新発寒たんぽぽ保育園さんと、発寒保育園さんの畑にメンテナンスに行ってきました。

丁寧に脇芽をかいて、棒に綺麗に這わせて状況を確認しました。
生育は順調。本日は最高の天気で、太陽に向かってスクスク伸びるトマト・ナス・きゅうり・とうきび・・・・・凄い生命力ですね♪ しっかり根をはり頑張っていました。

安西さんも昨年はお父さんが一緒でしたが、今年からは一人でもメンテナンスに来てくれる息子さんに、園長さんも色々聞いていました。
今後10日おきぐらいでメンテナンスにお邪魔します~
MT畑も順調♪

K部K



カップケーキ♪新発寒児童会館で♪

24日は市場休でしたが、主任・係長プロジェクト担当の「勉強会」を開催しました。場所は地域の新発寒児童会館。数ヶ月前から打ち合わせをして、児童会館様のご協力で開催することが出来ました。

プロジェクトのテーマは「食育」。今回は、2歳以上の親子さん20組を募集してもらい、野菜ソムリエの小川由美さんを講師にお迎えして、果物の栄養や美容に関するお話やクイズからスタートしました。

社員35名参加。それぞれ役割分担がありましたが、皆さんお子さんたちとも楽しく遊び、カップケーキも楽しく作って、親子さんも楽しんでくれました♪
最後は、皆で「アンパンマン体操」~凄い一体感でしたね♪
作る楽しみと、食べる喜びと、一緒に過ごす大切さを皆が実感できた時間でした。

児童会館さま・小川様ありがとうございました。

K部K



2009年6月22日月曜日

野菜畑拡大中


正面玄関前を中心に今年は野菜の定植ブームです
5種類の稲を始め、オクラ・ミント・紫蘇・バジル・胡瓜・ミニトマト・ナス・米ナスなど
8種類の野菜。
昨年までは花が多かったのですが・・・今年は野菜一色です。

散歩中の光景

地球環境保全推進の一つで始めたのか、
メタボ管理で始めたのかは不明ですが
MTgroupVFS社長は早朝に近隣を約数キロ歩くことに
したらしいいのです・・・何時まで続くのだろうか?
毎回決まって御逢いするのが鴨の親子・・・
最初は小さくて可愛らしい子ども達も、今ではかなり大きく
なって来たのとの事です。
VFS社長の好物は昼食に食べる鴨せいろう蕎麦・・・
成長が待ちどうしいのでしょう。





大川農園社員研修No2




今月からスタートしました社員研修(大川農園)の第2回を


6月20日今回は12名で行いました。


高速道路SAで全員で昼食ちょっとした遠足気分で・・・


大川農園着くや否やで雨模様と天気は最悪です


本日の12名口だけ番長揃いでしたが全員真剣に


トマトの蔓上げや土をお越しワラ引いたり、苗を植え替えしたりと


ハードな作業でした。身体中汗なのか雨なのか・・・


次回は7月4日17名での予定です。






2009年6月19日金曜日

MOTTO 5号発刊しました♪

本日は19日(食育の日)です。
主任・係長プロジェクト新聞MOTTO5号を発刊しました。今月行なった「田植え作業」や「定植作業」について。ブルーベリーを使ってジャムとゼリーのレシピなどです。
来週は、プロジェクト担当勉強会です。児童会館での親子さんとの「カップケーキを作っちゃおう!」企画です。野菜ソムリエの小川さんを講師にお招きし楽しい時間を作りたいと準備中です! みなさん宜しくお願いします♪

K部K

2009年6月17日水曜日

MT畑




やっと会社前の畑(街路樹倒木跡地)にも


植え込み完了しました。


今年は胡瓜・茄子・米茄子・ミニトマト


観賞用に別途オクラを・・・


玄関前ジャングル化して来ました・・・八百屋らしさ


が、あっていいかも!

子ども110番の家に登録


ここ数年住宅街で目にする看板「子ども110番の家」

不審者などから非難場所を提供して頂ける家に張ってるものです

弊社パート社員2名の提案でMTGでも登録したのです

Pのっち曰く110番先の家の外出が多く避難場所の意味なしと・・・

会社であれば早朝から開いているし留守にする事がないし

特にMTGは24時間なのですからと言われた事で決定です!

~親心から提案した事が地域貢献に近づいた気がします~

保育園へ野菜苗の定植




昨年同様、安西農園様のご協力で同区にある「たんぽぽ保育園」に


野菜の苗(きゅうり・とまと・とうもろこし・なす)約40を定植しました。


今月初めには田植え体験など色々お世話になりました


ご協力大変感謝しております。


食育の一貫として始めた定植活動が今では年行事の一つに


なったような気がします。


定植終了後に園児食をご馳走になりました


これこそ食育かもしれません。


園児のパワーに同行したおじさん・おばさんは少し疲れ気味です。


トピッカーが来ました!



HBCラジオでお馴染みのトピッカーが我が社に来ました


経緯は市場で見かけたトラック(ベジフル)に付いて来たらしいです


MTGを代表してGNH石次長が対応です。


カメラも無いのに緊張ムード全開・・・


約5分間無事終了です。


石次長お疲れ様でした。


2009年6月16日火曜日

今年も一緒に育てよ~

トマト・きゅうり・なす・とうきびの苗を近隣2件の保育園で植えてきました。先日田植えでお邪魔した安西農園さんのご指導で、園児さんと一緒に植えました。

野菜嫌いのお子さん達にとって、自分たちで育てた野菜は、まるで別の食べ物のように甘く感じたりするのかもしれません。土を触ることも「やってみたい人~!」と声をかけると、みんな一斉に「はーいっ!!」と挙手!積極的でした。

元気いっぱいのお子さんたちは、雑草ひとつとっても遊び道具にしてしまい楽しんでいました。好奇心は凄いな~と感心させられる時間でした。今年の夏も定期的に通い生育を見守ります♪


k部k


きんちょう~


本日朝HBCラジオ様の「トピッカー」が弊社の前に・・・・・

可愛らしい鮮やかなピンクのスカートをはいた方が

玄関に・・・・本日のテーマは「野菜」ということで。


I次長が緊張しながらも対応することになり

事務所の有線も切り替え完了♪皆一緒に緊張して聴きました。

どんな果実を扱っていて、どのような保存状態が最適かなど

あっという間の緊張の放送でした♪

Ⅰ次長!急なお願いも対応していただきありがとうございました。

HBCラジオHP→ 一平・なおこのほっとスマイル → ゴーゴートピトピトピッカー で掲載されます。

本日夕方~明日午前にUPの予定ですのでご覧ください♪
http://www.hbc.co.jp/radio/smile/index.html
k部k

2009年6月15日月曜日

バラ復活~♪

久しぶりの投稿です。
本日は先日まで真っ赤な色で玄関で咲いていた「バラ」T農協様の特産でありますが、それを弊社管理部のNさんは、美しくドライフラワーにして復活させてくれました♪凄く綺麗です。ちょっと大人な色合いですが、香りはしっかりバラの香りです。
枯れても美しいとは・・・・・素晴らしいですね♪

K部K

2009年6月4日木曜日

定植~足腰は大丈夫?

大川グリーンガーデンさんで定植作業をしてきました♪社員約40名参加。大川さんお父さんとお母さんに教わりながら、皆一丸となって作業開始!夢中で行なった為午前中で作業完了!お昼は外でお握りと豚汁、お母さんの絶品漬物を美味しく頂きました♪
お母さんの土を耕す姿はバランスよくリズム感もバッチリ。凄いです。足の運びがスムーズで、無駄な力が入っていない・・・・永年の技ですね。皆さんお体大丈夫でしょうか・・・・・農家さんのご苦労が身にしみた経験でした。
K部K

田植えしてきました♪

2日、安西農園さんの田んぼで社員13名が参加し、たんぽぽ保育園の園児さん50名と先生と一緒に、田植え作業を体験してきました♪
10名ずつ並んで泥まみれ・・・・お子さんの力では、数メートル進んだころには、力を使い果たしてがんばりました♪そのお子さんを男性陣が抱えて陸地まで・・・・・お子さんも大喜びでした。
帰りのバスでは、みんな降りるときにはハイタッチで「楽しかったよ1」と帰っていきました。大人の方々の方がお勉強になったかも。

K部K



2009年6月1日月曜日

サンダーソニア



サンダーソニア♪私は初めて知っ花の名前でした。JA道北N様より本日届きました♪ありがとうございます!


鈴のような可愛らしい花と、鮮やかなオレンジ色。笹のような長細い葉っぱで、茎は細くてもしっかりして力強い茎です。




《サンダーソニア》


南アフリカのナタール地方が原産のようです。ユリ科のサンダーソニア属(Sandersonia)の植物は本種だけです。園芸植物としての歴史は比較的新しく1851年に発見されました。発見者サンダーソン(Jhon Sanderson)にちなんで属名が付けられました。わが国へ入ってきたのは、1973年。
K部K