2009年12月28日月曜日

カボチャさんの衣替え♪

クリスマスも終わり、今週末には2010年になりますね。
玄関のカボチャさんは、お正月の袴と着物に衣替えです♪
クリスマスには雪が降り、ホワイトクリスマスになりましたが、本日は雨が降りました・・・・・この年末に雨が降るなんて・・・・。

残り三日半となった2009年。皆さんはどんな一年だったでしょうか。

K部K

2009年12月21日月曜日

パネトーネ




もうすぐクリスマスですね。



20日に行われたクリスマス祝会の持ち寄り食事会のために、「パネトーネ」を焼きました。
パネトーネはイタリアのクリスマスパンで、ドライフルーツなどをたっぷり混ぜ込んで、円筒型の型に入れて焼きます。
作り方は色々あるみたいですが、私の持っているレシピはマッシュしたジャガイモも入っています。 久々につくったので、クープ(十字の切り込み)を入れるのを忘れて少し不格好に膨らんでしまいましたが、なんとか出来上がりました。
3個作って、ひとつは教会へ、ひとつは家族で分けて、ひとつは会社の人達におすそ分け♪(全員にあたらなくてごめんなさい…)




【材料】パネトーネカップ大3個分
強力粉 500g  マッシュポテト 100g 砂糖 60g
ドライ・イースト 25g 塩 6g スキムミルク 25g
無塩バター 100g 水分240g(卵2個とぬるま湯)
クルミ 30g レーズン・オレンジピール・レモンピールなど200g
仕上げに粉砂糖少々

【作り方】
①材料を混ぜてこねあげる
②一次発酵40分~
③3個に分割して、ベンチタイム10分
④丸めなおして、型に入れ2次発酵30分~60分
⑤十字に切れ目をいれ、卵水を塗って180度のオーブンで25分焼く
⑥さめたら粉砂糖を振りかけ仕上げる

管理部y子

2009年12月14日月曜日

アップルスパイスケーキ



先日、少し早いクリスマスパーティがあったので、ケーキを作ってみました。クリスマス用のケーキではありませんが、オーナメントを添えて雰囲気を出してみました。今回使用した林檎はジョナゴールドです。





【材料】
直径18㎝のクグロフ型 レーズン 190g りんご 1個 くるみ 50g
バター 130g ブラウンシュガー 130g 卵(小) 2個 
(A) 薄力粉 190g  シナモン小さじ1
   お好みでナツメグ、クローブ、ジンジャー各少々
   ベーキングパウダー 小さじ2  塩少々  
   牛乳40cc ラム酒適宜


【下準備】
○レーズンはラム酒をふりかけ一晩以上おいて戻す
○バターは室温でやわらかくしておく
○型の内側にバターを塗り冷蔵庫で冷やしておき、生地を流す直前に薄力粉を軽くふる
○オーブンを180℃に温める


【作り方】
①りんごは1㎝角くらいに切る。くるみは荒く刻む。
②柔らかくしたバターに砂糖を加え、白っぽくなるまでよく混ぜる。
③卵を溶きほぐし数回に分けて混ぜ合わせる。
④Aの粉類と牛乳を2~3回に分けて交互に加え混ぜ合わせる。
⑤切ったりんご、くるみ、レーズンを混ぜ型に流して約90分焼く
⑥焼きあがったら、型から外し、熱いうちにラム酒を塗って冷ます。

管理部y子



2009年12月8日火曜日

可愛いクリスマスカード

藤野にある札幌育児園様より、可愛い本型のクリスマスカードが届きました♪「ありがとう」と題された本を開くと、素敵な手作りのありがとうが詰まっていました。最後のページのメッセージをご紹介します。

いつもお世話になっている皆様へ
このカードは、押し花作家の「たけだ りょうさん」のご指導のもと、こども達が、日頃お世話になっている皆様へ感謝の気持ちを込めて作ったものです。カードは、雑海藻や枯れ葉をはじめ、身近にある不用なもの、捨てられてしまうものを材料にしており、子ども達の『みんな大切なもの』との思いが込められています。尚、制作にはNPO法人キッズドリームパートナーズ様、NPO法人利尻ふる里・島づくりセンター様から多大なご支援を頂いております。 施設長

とても温かい贈り物でした。早速玄関に飾らせて頂きました♪
ありがとうございました。

K部K

2009年12月4日金曜日

今年最後のGROW発刊

今年1月から発刊してきた社内誌「月刊GROW」は、あっという間に11部目。
1年間の社内の出来事を掲載してきましたが、振り返ると懐かしいです。
毎回変わる案内人さんたちも、だんだんリアクションが大きくなり・・・・。
2010年も明るい社内誌にしたいですね♪


管理部K

学んだ2日間

2・3日の二日間、障害者職業生活相談員の講習を受講してきました。
ビデオでの説明はわかりやすく、現在の弊社と比較して観ることが出来ました。職場が明るくなったというビデオの内容は共感ができましたし、多くの難しい言葉は出てきましたが、健常者と変わらない働く意欲を持った仲間に対して、自分達が出来ることは何なのか。健常者と思われる人の中にも、心が病んでいる人もいる。たくさんのことを考えるきっかけとなりました。
周囲の人たちの連携が、これからの雇用に繋がっていくと感じました。

管理部K

障害者職業生活相談員

【障害者職業生活相談員】の資格を取得しました
この資格とは
障がい者を5人以上雇用する事業所(義務)では、障がい者の雇用促進等に関する法律の規定に基づき、障がい者の職業生活全般にわたる相談・指導を行うとあります。
弊社(1名雇用)では対象にならないのですが、彼が永年に働けるような環境作り、仕事作りを
少しでもカバー出来るのではないかと思い取得しました。
管理部

2009年12月1日火曜日

先週週末のパワーを・・・・

先週の28日(土)OBS勉強会と懇親会が行なわれました。
OBSの皆様のパワーには、森哲メンバーは圧倒されてしまいました。吉本平史先生の講演会は、ホスピタリティについて♪その後、この日のテーマ「変化・改革」についてグループワーク。真剣に話し合いをし意見を出し合いました。そのグループごと対抗の懇親会は、ストッキングマッチから始まり、カラオケ大会、表彰式・・・・・森哲惨敗でした。
OBSの皆様の大きなパワーを受けて、森哲もパワフルに12月に挑み、2010年に向けていきましょう!

K部K



2009年11月28日土曜日

キットパスでドアに・・・♪

本日の来客ウェルカムボードは、日本理化学工業様の「キットパス」を使って 玄関ドアにクリスマスイメージで大きく描きました♪

昨夜から降った雪は、昼には融けてしまいそうですが いよいよ冬が来ましたね。

気温は寒くても、気持ちが温かくなる玄関を目指して 南瓜サン達と一緒にお出迎えします♪

K部K

2009年11月26日木曜日

クリスマスまでのお出迎え♪

ウェルカムボード周辺・ドアガラス装飾と、クリスマスツリーも出来ました♪
南瓜さんたちと一緒にお出迎え★
管理部K

サンタさんとトナカイさん♪

玄関の南瓜さん達の衣替え♪
昨年はサンタさんだけでしたが
今年はトナカイさん?!も。
クリスマスは、視覚・聴覚・味覚・・・・。
どこへ行ってもクリスマスムード。
♪毎年流れる音楽は、多くの思い出を蘇らせます♪
だからこそクリスマスは、楽しい中にも切なさがあるのかな・・・・。
一年の中でも、特に綺麗な季節ですね♪

管理部K

2009年11月25日水曜日

大山会長講演


昨日札幌商工会議所主催【感動感謝経営塾】最終講義

で日本理化学工業 会長である大山氏の講演に行って来ました。

この会社知る人ぞ知る従業員の70以上が障害者で成り立っております。

坂本光司著「日本でいちばん大切にしたい会社」に掲載される

他、カンブリア宮殿・報道ステーション・サンデージャポンなどにも

取り上げられております。先月には鳩山首相も訪問されておりました。

弊社ではこの会社をテーマに2度、社内勉強会課題本にしており

話された内容は殆んど解っていたが、百聞は一見にしかず!

結果障害者雇用をし企業業績もよい事に越したことはないのですが、

もし助成等の制度がなかったらどうだったのでしょうか?

ooyamakaityou

キットパスでウェルカムボード♪

昨日、日本理化学工業様の講演会を聴いてきました。
大山会長のお話と、美唄工場の社員の方のお話、コーディネーターの吉本様のお話。とても有意義な時間でした。
そこでガラスや車にも描けちゃう「キットパス」。我が社でも・・・と思いウェルカムボードに使ってみました。
6色セットを使いましたが、描き始めると楽しい♪クレヨンのちょっとジレッタイ伸び具合・・・・。子供の頃を思い出しました。

クリスマスバージョンになったので、玄関の南瓜さんもそろそろ登場しなくては♪ いよいよ街のイルミネーションも綺麗になってきますね。

管理部K

2009年11月14日土曜日

葉書が少しずつできてきました

本日「紙すき作業」チャレンジしてみました♪
紙をちぎる作業は、予想以上に指力が必要・・・・細かい作業です。
今日は絵の具をたらして色をつけてみようということになりました。
チャレンジさせてもらいピンクバージョンを作りました♪結構可愛く出来ましたょ。

K部K







2009年11月10日火曜日

表彰されました




昨日札幌中央卸売市場開設50周年を記念し


永年勤続優良社員を表彰しました。


最高勤続年数48年を代表し臼窪さん!


ほとんどの社員・・・まだ生まれておりませ~ん


7名のうち管理部社員5名もおります


平均年齢上がるのもしょうがないか!


2009年11月9日月曜日

子供たちのパワー♪

土曜日は、キラキラ秋祭り♪無事に終わりました。
キッズプロジェクトの皆が、司会やゲームの担当で、頑張って盛り上げていました。来場者数は約150名。体育館は子供たちで埋め尽くされ、手作り感いっぱいのゲームで遊び、お母さん達が作った「パンケーキ」「ミニピザ」や私たちの準備したフルーツを美味しく食べて過ごしました♪縁日終了後は、子供たちで結成された「和太鼓」の発表。力強い太鼓に感動でした。

皆、フルーツ大好き~っと言ってくれて、反省会の時に出した「梨」は、あっという間になくなり、最後の梨の取り合いが、明るい輪を作っていました。

管理部K

2009年11月7日土曜日

キラキラ秋まつり~参加してきます♪

ご無沙汰しておりました・・・・。

本日は、主任・係長プロジェクト活動。6月にも勉強会でお邪魔した新発寒児童会館さんで「キラキラ秋まつり」が開催されます。縁日で森哲ブースを出して参加させていただきます♪ポスターで「一日果物200グラム」と、試食果物(3種)についての栄養などを掲示します。

児童会館さんで10名の「こどもプロジェクト」が結成され、このお祭りの準備・開催をするそうです♪縁日後は、たいこ演奏があり、最後は「こどもプロジェクトとお手伝いさん」で反省会があります。
風邪に負けないお子さん達のパワーを感じて楽しんできたいと思います♪
またご報告します♪

K部K 

2009年11月6日金曜日

「ニンジンのおにぎり」 と「ぼっちゃん南瓜のひき肉詰め」


今回のメニューは 「ニンジンのおにぎり」 と「ぼっちゃん南瓜のひき肉詰め」です

「ニンジンのおにぎり」
以前、喫茶店で読んだ雑誌に掲載されていたメニューです。お弁当メニューとして掲載されていたのを、とてもおいしそうだったので、思わずメモしてしまいました。
(材料 )
もち米 2合 
にんじん 1本
ゆでたけのこ 1/2
本かつお昆布だし 330ml
しょうゆ 小さじ1塩
ひとつまみ酒 大さじ1
※にんじんはすりおろして水気をしぼる
これしかメモしていなかったので、後は記憶とカンで適当に作りました。
(作り方)
昆布と鰹節でだしをとって冷ましておく。
もち米は洗ってざるにあげておく。
にんじんはすりおろして軽く水気切る。
たけのこは小さく切っておく。
あとは材料すべてを炊飯器に入れてスイッチを入れるだけ♪
炊き上がったら、にんじんが表面にかたまっているので、よく混ぜます。
今回は、雑誌に載っていたとおりにおにぎりにしてみました。
少し薄味なので、もう少し調味料を増やしても大丈夫かな?
おにぎりに添えてあるのは、赤カブで作った酢の物です。
もう一品は、夕張産「ぼっちゃん南瓜のひき肉詰」
中をくり抜き味付けした合びき肉をつめてレンジ10分くらいチンしました。
それからタケノコとえのきのあんかけをかけ完成♪
ニンジンをすりおろすのは、少し面倒ですが、あとは簡単なので、ぜひ試してみてくださいね♪
一応、家族には好評でした~
管理部y子

2009年11月1日日曜日

パンプキンパン♪

今日は、北海道産南瓜「栗マロン」を使って、パンプキンパンを作りました♪




 ≪材料≫
 強力粉 300g  砂糖 40g  塩 8g  無塩バター  50g

 スキムミルク  20g ドライイースト  10g  水分(卵1個含む)100g

 ゆでたてマッシュしたカボチャ  250g  かぼちゃの種(飾り用)

     一次発酵30分、ベンチタイム10分、二次発酵30分

二次発酵完了後、卵液を塗りかぼちゃの種を飾り、108度のオーブンで14分焼きます。                    

焼き上がったらクーラーの上で冷まします。全部で15個作れます♪

     
管理部y子

2009年10月26日月曜日

マメりんごの木

日曜日の午後、とても天気が良かったので、近くの河川公園に出かけてみました。
河川沿いの道と、お気に入りの緑道でどんぐりや、松ぼっくりを探しながら紅葉を楽しんできました。
たくさんの小さな赤い実をつけた木に何か貼ってあったので、近づいてみると、マメりんごの木くんからのメッセージがありました。       




マメりんごの木くん(学名「アルプス乙女」)は、およそ100歳で、開拓当時の農家の方が植えた木で、運良く2本残っていたようです。害虫に食べられて花も実も付けることができなかったけれど、ある年消毒をしてもらい花が咲き実をつけることができ、その後毎年消毒と肥料を与えてもらっているそうです。河川公園の梅や桜の花の賑わいが終わった後に良いかおりのする淡いピンクの花を咲かせるようです。 何度も通っている道ですが、今回初めてその存在を知りました。
来年の春、マメりんごくんの花を見に行くのが楽しみです♪

管理部y子

秋のボーリング大会




社員同士の懇親を深めようと昨年12月から開催


しております【ホルモン委員会】代表管理部A次長



今回は10回目!スポーツの秋と題しボーリング



&食事会でした。



16名の出席で賑やかに行ないました。



ボーリングの部優勝はA木部長(写真上)



スコアーは350以上でしたっけ?
終了後はお馴染みのあんざいさんでホルモン焼き!
何時食べても美味しいです。
この会では毎月誕生日の方へ全員から粗末なプレゼントを
渡します。今回は今月入社のK賀さんです
プレゼントは軍手1ダース本人はあまり気にいってない様子
寒くなる季節きっと役に立つことあるよ!
次回は会社全体で出来ればいいですね。
この会は会費制でどなたの参加もOKです
参加申し込みはA次長・O石(崇)までご連絡を・・・






2009年10月24日土曜日

カボチャくんとお友達・・・

今年は南瓜君がお友達を連れてきたので、玄関でのお出迎えは2人でさせていただきます♪ そして、昨年は雨風にも打たれながら玄関の外でお待ちしておりましたが、今年はフードの中でお待ちしております。これで帽子が飛ばされることなく・・・・・というか、今年は帽子ではなく、モダンなヘアーににしてみました。月末のハロウィンまでお待ちしております♪
K部K

2009年10月22日木曜日

児童会館でハロウィン工作~♪

プロジェクトで度々お邪魔させていただいている児童会館。
親子サロンの時間を使って、ハロウィンの工作をすると聞いて 三笠の大川農園さんで採れたおもちゃ南瓜を提供させていただきました♪
お母さんと一緒に楽しく工作♪31日のハロウィンへ向けて皆さんも作ってみてはいかがでしょうか・・・。玄関やトイレに飾ると楽しいですね♪

主任・係長プロジェクト






2009年10月20日火曜日

来期採用者研修(旭川)



先日来期採用者の第1回目研修としまして


旭川まで行って来ました。


朝5時過ぎに集合で市場見学からのスタートです


久しぶりに5時前に起きたので居眠り運転状態です


彼らも生活が真っ逆さです、まだ真っ暗の中

市場見学を終え旭川へ・・・

社中熟睡予定だった彼らも社長からの第1ミッションを受け

眠くても寝れない生き地獄状態

T農協様にお邪魔をし激励を頂き皆で昼食朝が早かったので

お腹も空いておりました久しぶりのイタリアンピザ&パスタを

食し、旭山動物園へと移動です・・・

不幸中の幸いでした!動物園は18日日曜日で一旦休園になっており
当日は旭川市民への開放日として開園していたのです
観光客もいなくて園内はガラガラ

もちろん動物も説明するガイドさんも通常通りです
待ち時間も無くゆっくりと見学することが出来ました。
強運の持ち主がいたのですね
しかし、ここにも研修ミッションがありましたので
ただの動物見学では駄目なのです。
見学終了後の社中では第2ミッションです
たぶんかなり眠かったでしょうね


2009年10月19日月曜日

初パークゴルフ大会

18日(日)心配された雨も上がり、管理部初のパークゴルフ大会♪
私自身も初のパークゴルフでした。ゴルフもやったことがないので、一緒にまわったK島課長にレッスンを受けながら、H田主任と必死に挑戦しました。思い通りの当たりにならず苦戦もしましたが、3コース27ホール回りきりました♪
朝8時半スタート時は少なかったお客さんも、どんどん増えてきて、11時過ぎには大勢のお客様で賑わっていました。

今のところ筋肉痛にはなっていないのですが、普段使わない筋肉の運動は気持ちが良いですね♪紅葉で色づいた山々もとっても綺麗でした。

今回企画進行等で、頑張っていただいたA藤次長!11月は何大会?
今回は本当にありがとうございました♪

K部K



2009年10月15日木曜日

稲刈り♪ 良かったぁ・・・晴れた

本日藤野の安西農園さんにて、保育園の園児さんと一緒に植えた稲刈りへ向かいました。あいにくの大雨で、ハウスの中で昼食。だんだん強くなる雨音に、園児さんも不安そう・・・・。笑顔の少ないランチタイム。
待つこと15分・・・・皆の願いが届いたのか青空が覗き、作業が終わるまで太陽が見守ってくれました♪
園児さんも先生も社員も、皆楽しく稲刈りと、はさがけ作業。白いお米の元の姿を触って知り、ランチタイムの落ち込みムードは、皆の笑顔と歓声に変わりました。年内には白いお米になる予定です♪


K部K















2009年10月14日水曜日

南瓜の楽しい季節♪

月末のハロウィンに向けて玄関の装飾準備です。
画像は、可愛らしい顔が描かれ、ファンキーなヘアーの南瓜さん。ハロウィン向けに装飾され販売されています。
もうすぐ大きな南瓜が届いたら、また南瓜君が出現します。

昨年は、南瓜君の頭は2月くらいまでもちましたが・・・・今年は何回衣替えができるか楽しみです♪

K部K