2008年6月27日金曜日

夏野菜カレー(トマト入り)コーナー展開




 






いよいよ夏本番、とまとコーナーに夏野菜カレー(トマト入り)コーナーを設置。
夏野菜カレー(トマト入り)を食べて暑い夏をのりきりましょう!
                                  森哲  k、s

安西さん~たんぽぽ保育園へ

たんぽぽ保育園のトマト・きゅうりの発育状況メンテナンスに行って参りました♪森哲超ミニ菜園と同様に茂っていた脇芽を丁寧にカットして、素直に棒に沿わせる作業。手馴れた安西さん親子・・・・凄いなぁ・・・・。
園長先生と感心して眺めているばかりの訪問になってしまいました。
園児の皆さんは、ちょうどスヤスヤお昼寝中ということで、静か~な園のお庭でこっそりお手入れ・・・・きっとお子さんは「葉っぱが減ってる~」と驚くことでしょう・・・・。でも大丈夫!きっと美味しい実がつきます♪
またおじゃましますね~。 M室KY

脇芽を取っていただきました


6月27日(金)森哲超ミニ菜園のトマトときゅうりの「脇芽取り」を、安西農園様にしていただきました♪
左記のように茂っていたトマトも下記のようにスッキリ!こうすることによってしっかりと栄養が行き渡りスクスクと育つそうです・・・・なるほど。花が落ちないように、魔法のホルモン剤?もかけてもらいました。
安西さんは息子さんに伝授しながら、丁寧に愛情込めてお手入れしてくれました。ありがとうございます!!  M室KY

生かせてこそ価値があるのでは

MTグループの社内勉強会毎回毎回進化してますね
休日の早朝スタートと思えないほど全員が真剣に聞いていますもね
しかしちょっとだけなのですが残念な事があるのです、それは講義中の電話です
休憩挟むと約1時間~1時間半余りの時間での携帯、確かに緊急もあるかも知れませんが
後で掛けなおしても問題ない電話の方が多いのでは無いでしょうか?
講師の方はどう思ってるのでしょうかね仕事だからしょうがないとでも思ってくれてるのでしょうか。
出来ことなら携帯(マナーモード)も無しで受講するようにして行きましょう。
【折角の勉強会です】
最近のセミナーで多くなってるのが精神面もを含めたお話ですねやはりそこから自らも治そう活用しようと思わないなら受ける必要も無いですし
昨日の今日でないですが【何であいつは出来ないんだ・もしくは何でやらないんだろう】と上司のお言葉
出来ない・やらないんじゃなくあなた自身がやらせてないだけですよ、部下に責任を持たせるのなら上司なんか要らないですよね。自分の都合での仕事分担・責任分担この時代に違反です
逮捕されてしまいます。

2008年6月26日木曜日

てっぺん理念

夢をもてば人は輝く
大人が変われば子供も変わる
大人が輝けば子供も輝く
今の子供たちのためにも
これから生まれてくる子供たちのためにも
まずは大人が夢をもち輝くこと
夢は必ず叶う
てっぺん大嶋社長のお言葉から
まだ33歳のな~んて若い社長バイタリティーに満ち溢れまだまだこの業界の発展を追い求める
夢を持ち夢に向い行動に移す!どこかの社長さんに似ているのでは・・・
昨日の中村先生からも有りました【環境】全員が同じ想いになれるよう常に努力・努力!


収穫近し



かろうじてけなげに1株成長をとげておりました駐車場横菜園のきゅうりですが、いよいよ収穫がせまってまいりました。と言ってもたったの3本。内1本は曲がり。2本はサイズはありますが傷だらけ・・・。犯人は風??たいして強い風は吹いてないのに・・・お店に並んでいるきれいな胡瓜は無風の宇宙でつくられているのでしょうか?曲がらない様に24時間手で押さえて矯正しているのでしょうか?生産者さんの技術は想像もつきません。ひとまず成長してくれたことに感謝感謝。M部S夫

行うのは「人」ですね~

6月25日(水)9:00~11:30中村信仁様講師によるセミナーを受講しました。「営業とは!!」と力んだお話ではなく、「人間力営業」というお話でした。どんなルールや手段があっても、行うのは「人」だという観点から、いくつかの例をあげてお話いただきました。

4つの自己管理「①時間」「②健康」「③金銭」「④環境」この4つの中身は奥深いですが、限られた人生の中で、この4つを整えなければ幸せとは言い難いのかなと感じました。

「夢を語り合う」「成功のイメージを共有する」こと。今回のセミナーを受講した皆様の中に、それぞれ多くの決意や意欲が生まれたと思います。少なくともモチベーションが下がった方はいなかったと思いたいです。どの部分を取り入れて生きるパワーに変えるかは各自違うと思いますが、笑顔で明るい人の周りには、明るい人が集まるし、良い結果のイメージが沸いてきますね。(ちなみに、人の第一印象は、0.5秒~15秒で判断されているそうです)

セミナー終了後、中村様著書の「営業の魔法」という本に、サインをいただきました。8月の課題図書にもなっていますので、早速読みたいと思います。
M室KY


2008年6月24日火曜日

6月27日(金)18:30~札幌テレビ

先週19日木曜日、I量販店2店舗でも「みなべ町の南高梅」の産地の方が梅の販売を行いましたが、6月27日(金)18:30~のニュース番組でみなべ町が紹介されるそうです。
19日も店舗にテレビカメラが入り撮影をしていました。
お客様は「カメラが居なくなってから又くるわ・・」と緊張気味で、売場は不思議なムードでございました・・・(汗)
皆さんお時間があったらご覧くださいね♪
M室KY

2008年6月23日月曜日

大きくなってね♪

6月20日(金)たんぽぽ保育園の「トマト」「きゅうり」の苗を植えてから2週間。園児さんの愛情がこもっている苗は、素晴らしく元気に発育中でした。
伺った際にもちょうど水をあげているところでした。小雨が降る中でも、楽しそうにトマトに話しかけながら注ぐ姿は、癒される姿でした。
きゅうりもトマトも小さな実をつけて頑張っていました。
今後も毎週伺って、発育状況お知らせします。

M室KY

メキシコマンゴー販売

6月21・22日、店舗にてメキシコマンゴーの試食販売実施いたしました。試食は大人気。小さなお子さんから大人の方まで、男女問わず「マンゴーだ!美味しそう!」と試食。感想は「甘くて美味しい!」と大好評。数年前まではトロピカルフルーツは食べたことが有る人は少なかったと思います。今回の試食販売での苦労は、この「食べ頃」を伝えること。販売しているものは硬くてすぐには食べれません。(食べても酸っぱくて硬いです)しかし、今日食べたいお客様にとっては残念です。店頭でも「食べ頃」を販売したくても「傷んでいる」と思われてしまう現実・・・・。お客様に、もっとマンゴーを知ってもらい、お家での追熟!(マンゴーの香り漂うトロピカルなお部屋もいいですね)
M室KY





2008年6月21日土曜日

ありがとうございます


先日沖縄の友人でありますMKさんより特産物であるマンゴが送られて来たのです

箱開けると甘~い匂いが部屋一杯に広がり南国気分!

4~5年前は国産マンゴ=沖縄だったのですが最近では誰もが宮崎!と 

これも“そのまんまH知事”の力なのでしょうかね・・・

まさのり君早速いただきますね

南高梅試飲販売


昨日Cサッポロ様2店舗の協力を頂き試飲販売(実演販売)を行なっております

実演コーナーでは『梅ジュース・梅酒・梅干』を

お客様からは簡単に作れるのね~美味しいんですね~健康を考えるとと色々なお言葉でした。

また今年も漬ける時期何だね~と季節感を感じられる方と色々でした。

しかしながら私が一番感じたこととして・・・

お客様って商品を買いに来てるのでは無い部分が多くなってきてるのでは無いでしょうか?

少子高齢化による高齢社会・・・皆さん喋りたくてお店に来てる感じがしました。

私が対応したお客様は70後半の女性のお客様1週間に3回は買い物に来るらしいのですが

往復タクシーで来てると言っておりました。話し始めてから約10~15分また日曜日来るからねと握手をされて帰られました!

時代背景の移り変わりは思っている以上に早く感じました。

でっ・・・・

無事皆様のご協力で梅の販売を終わらせました~!

みなべ町の林さん・片井さん・仲本さんありがとうございました


(MT-梅博士)

2008年6月20日金曜日

販売員(商品・知識、特性)育成


昨日のブログにもUpされてました“南高梅”の講習会

弊社では販売促進を考え、専属の販売員にも勉強してもらっております。

出来る限り産地・商品の特徴などをお客様に伝える伝道師になって頂くためなのです!



梅ジュースの牛乳割り♪

梅ジュースの原液を水で割ると「梅ジュース」ですが、これを牛乳で割ると、ちょっとドロッとした感じの飲むヨーグルトのようになります。梅の味が爽やかで意外と美味です!添付HPに梅について色々載っていますのでどうぞ♪ http://www.wk-kennoh.or.jp/fun/recipe/index.html
M室KY

2008年6月18日水曜日

南高梅講習

18日、15:00より市場、丸果様会議室にて南高梅の講習が行われました。

本場、和歌山より3名のがこられ梅に関する講習をしてもらいました。

梅干、梅ジュース、梅酒の作り方などわかりやすく講習して頂き私自身も

初めてですが作ろうと思います。

                         森哲  k,s

技術不足?




植え込みに植えたきゅうりやトマトの順調な生育をご報告する予定でしたが、大事件です!きゅうり2本のうち1本が弱っております。というか何だかダメなんです。何もしないのが悪いのか、余計な事をしたのが悪いのか?水は欠かさずにあげておりましたが、ここ数日日々弱っているのは解っておりました。どうしたらいいかもわからずただただ指をくわえておりましたが、ついに上司につっこまれたので懺悔します。安西さんJr!助けて・・・・。せっかくなので綺麗に咲き誇る花ものせておきます。M部S夫

通りすがりにサプライズ


最近耳にしる言葉で『居酒屋タクシー』

先日あるお店で見かけました

『居酒屋八百屋』

父の日のディスプレーですね・・・


父の日のプレゼント68%が渡さない・考えたくないがアンケート結果じゃなかったかな~

間違ってたら申し訳有りません。


当麻町レラの会に参加


先日当麻町で行なわれました当麻レラの会に参加させていただきました。
(本日のMTHPトピックスにも掲載されました)

レラカムイ北海道の選手と町の小中学生を対象とした交流会・・・子供達はイキイキとして
選手達に指導を受けておりました。何でも素直に受け止めそれを実行し納得する

我々も同様ですね・・・聴く耳を持つ・・・行動に活かす・・・勉強になります!

写真添付しました

今年の新生レラです昨年とは全く顔触れが違います

ゲームが待ちどうしい位のメンバーが揃っておりました。

(初戦9月27日パナソニック戦)

JA様初め当麻町の皆様のご配慮で素晴らしい経験がまた出来ました。

本当にありがとうございました。

お洒落は足元から


先週になると思うのですが、社員玄関横出窓に靴磨きセットが置かれてました

誰が置いたのかは解りませんが想像は付きますね・・・

営業マンの身だしなみ、礼儀は絶対条件!活用させていただきます~!

一つ言わせて下さい。私の靴の色は濃いキャメルなのです

色の追加お願いします。

2008年6月14日土曜日

初出荷しました


ブログでも何度かご紹介しております
弊社契約農園安西さんより胡瓜が初出荷されました。
今年は後継者である息子さんとの作業により一層美味しい商品が出来上がりました。
早速コープさっぽろソシア店さんに運び明日より販売致します。
本日の食味では甘さがある美味しい胡瓜に仕上がっております。
夏本番を迎え今後イチゴ(宝交)・ミニトマト・枝豆・とうもろこし・ささぎと随時出荷していきます
ので宜しくお願いします。






2008年6月13日金曜日

糖質の摂り過ぎに要注意

6月13日(金)手稲区民センターで行われた「食で体を養い心を癒す」(講師:根本和雄氏)という食育講演会を聴いてきました。内容は、現代の食の乱れが人間形成に大きく関わるということを、わかりやすくゆっくりと1時間半にわたってご講演いただきました。
興味深かったのは、多くの受刑者や犯罪を犯す人たちは「糖質」を摂り過ぎていることが、研究などで明らかになってきているようです。インスタント食品ばかりや、偏った食事、不規則な食が、体の中の分泌物に影響し、犯罪を犯す精神状態に陥るようです。

「食」は生きるうえで欠くことは出来ません。家庭の温かさを取り戻すのは「食卓」であり、家族や何人かで食事をすることは、「分け合う」ことで思いやりを学ぶそうです。確かに幼少期は祖父母も同居の家庭で育った私は自然に学んできたように思います。

お料理を美味しく作るコツを3つ教わりました。
①喜心(キシン)の心で作る・・・・・楽しい気持ちで作ることの喜びを感じて作ること。
②労心(ロウシン)の心で作る・・・・労わりや、思いやりの心で作ること。旦那様が「疲れたぁ~」と言ったら「仕事だから当たり前でしょ」なんて言わずに「お疲れ様、疲れるわよね」と思いやる会話で。
③大心(タイシン)の心で作る・・・・大根の端っこしか残っていなくても、「これしかないわ」ではなく、「これをどう美味しく料理しようかな」「サラダと大根おろしに使えるわ」と大きな心で作る。

当たり前の事でも、忙しい毎日だと忘れがちなことを気づかされた講演でした。
子供向けの食育も大切ですし、大人向けの食育も重要課題です。

M室KY

CA

2008年6月7日土曜日

花の苗を植えました♪





7日14:40より各部から集まりプランターに花を植えました。

22個の花が可愛らしく並びました。雨の日も風の日も、森哲を見守ってくれる花達なので、留守の皆さんの分も、思いを込めて参加したメンバーでしっかり植えました。
参加の皆さんありがとうございました!

玄関が明るくなると会社も明るくなる感じがしますね。
M室KY


2008年6月6日金曜日

定植!感動でした

本日は、雨降りの中「トマト」と「きゅうり」の定植を行いました。弊社のささやかな畑に、トマト6つときゅうり2つを定植。生産者の安西さんが手際よく笑顔で植えてくださいました。
その後、町内の「たんぽぽ保育園」さんに伺いドキドキのイベントでした。雨降りの為、室内でプランターに「トマト」を、外の畑には「きゅうり」を植えました。大きな声で挨拶をする園児さんばかりで、私たちの心配をよそに、土に肥料を混ぜる作業から「すご~い!」「お~!」と歓声をあげ興味を持ってくれました。積極的に作業もお手伝いしてくれて、みんな目がキラキラしていました。お子さんに喜んでもらうつもりが、すっかり自分自身が癒されて、感動を覚えたひとときでした。安西さん親子の笑顔で和みムードでした。安西さん、お手伝いしていただいた森哲メンバーの皆様有難うございました。今後生育状況を随時ご報告いたします。           M室KY

洞爺湖サミット

来月開催される洞爺湖サミットに向け地球環境保全【さっぽろキャンドルナイト2008】に

参加しました。

内容としては6月21日(土)PM8:00~10:00の2時間札幌の名所が消灯します!

札幌にもいつもと違う『不思議な夜』が訪れます。

札幌市民初め道内外の人々の想いは世界中の人たちとつながっているのです。

当日は電気を消してスローな夜をお過ごし下さい。

森哲グループはさっぽろキャンドルナイトを協力します。


(MTマーケティング部)

2008年6月5日木曜日

営業力強化セミナー参加

先日、6月3日に商工会議ビルにて、吉本平史先生によるセミナーがありました。
2日間のセミナーで後編は7月9日にセミナーが実施されます。
森哲からは9名が参加して行われました。他の会社から8名が参加しスタートしました。
まず1日目(前半編)では最初に自己紹介、他社紹介をゲーム形式で始まり。
続いて提案型課題解決セールスの基本について講習をうけました。
午後からの講習では戦略的ビジョン作成とアプローチの方法を学びました。
営業スタイルの変化と理想の営業スタイル、これからの営業スタイルについて
の講習を受けてきました。
今回の吉本先生の講習を受け特に感じた事は、常に感動感謝の気持ちをもち
日々営業にはげんで行きたく思っています。
6時間の講習でしたが時間が過ぎるのが早く充実した講習を受ける事が出来ました。
後半編での宿題もありますので早めに準備して望みたいと思っています。
                                            森哲 s,k

2008年6月4日水曜日

洞爺湖サミットせまっております


本日は大変天気もよくドライブ・・・・ではなく車での移動は最高でした。生産者さんへのご挨拶に洞爺方面に行ってきました。サミット近しとは噂には聞いておりましたが、さすがに数日間は世界の話題の中心となるであろうザ・トウヤ!中山峠をすぎたあたりから警官の姿があちこちに。しかも警視庁や三重県警など日本各地からお集まりの様子。ゴクロウサマデス。検問に引っかかることも無く、私は助手席からパチパチと観光客状態でした。羊蹄山や洞爺湖に浮かぶ無人島?やら。要所要所で車を停めていただいて船橋さんありがとうございました。お昼ごはんも旨かったし。あれあれ??ドライブだったっけ?M 部S夫

2008年6月3日火曜日

焦点

青森に1個1万円のりんごがあります。普通りんごは秋に収穫しますが、その高級りんごは雪が降っても木に実をつけたままにして、中を全部甘くするそうです。しかもカラスに食べられないように、人間が下で見張っていて・・・そこまでして作ったりんごは、割ってみると蜜ばかりになり、どこを食べてもおいしいそうです。実はそれが飛ぶように売れて、今では1個2万円にまで値上がったらしいです。   日本には所得を持った人がたくさんいます。世界にはさらにもっとたくさんいます。そんな人たちが求めるものは売れます。高い安いは関係ないです。いいもの・美味しいものさえ作れば、どんどん売れちゃう時代です。  おもしろい時代ですねー!               MT

安西農園畑便り


ゴールデンウイーク明けに定植した胡瓜は順調に

生育しておりました。

初出荷の予定は6月20日ごろを予定しております。

安西さんは当社のホームページにも掲載してますが

今月6日会社横の街路樹跡地に野菜の定植と終了後

近隣にあります【たんぽぽ保育園】の畑にも野菜苗の定植をして頂きます。

安西さんご協力ありがとうございます!