2011年1月25日火曜日

最初で最後かな

DOLEラカタンバナナ
数年おくり続けていたバナナです。
チーム(レラカムイ北海道)の解散により先週で終了しました。

長いあいだ本当にありがとうございました。
最後の最後に記事として?偶然?掲載されました。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sapporo/269922.html

後はチームの北海道存続活動ですね。

2011年1月24日月曜日

お土産~みたらしだんご

お客様から頂いたお土産をご紹介♪
「元祖大阪みたらしだんご」
通常みたらし団子というとお餅に甘~い醤油ダレが
かかったものを想像しますが、このみたらしはお餅の中に
甘辛ダレが入っていてモッチモチ♪
注意書きに「一口でお召し上がりください」とあるように、口の中にはタレが溢れてきます。




各メディアでも紹介され、お取り寄せランキングでも
上位に名をあげているそうです。
見た目も可愛くて、また食べたいな・・・・と
幸せな気持ちになりました。






ご馳走様でした♪




K部K

2011年1月22日土曜日

移動6時間商談30分

雪の日に商談に車で出るのも慣れない私には大変な
訳で・・・。
普段2時間でいけるところを遅れてはならじと4時間前に
出るもあっさり3時間で着いたりする訳で・・・。
早すぎるので時間つぶしに初めて産地にいくTさんの
接待でおみやげ物屋さんとかも行ったりする訳で・・・。
お土産に買ったメロン熊を使ってこんなお遊びをしたりする
訳で・・・・。
ということでNO23ギフトTさんが、配属後一番いい仕事を
しましたので画像UPしておきます。

2011年1月15日土曜日

知内町のにら「北の華」

「にら、入荷しました~」と、I井部長が知内町のにら「北の華」を抱えて事務所に入ってきました。
早速、社員皆で分けました♪
お昼休みに2階に行ってみると「にら」の香りが充満。帰宅するまで待ちきれない営業さん達がホットプレートを使って調理して食べたようです。

しりうちにら「北の華」は雪の中から寒さにも負けず、元気に育った自信の一品です。
「幅広で柔らかく、甘くておいしい」がキャッチフレーズで、特におひたし、卵とじに最適です。
βカロテン・カリウムが豊富で、ビタミンEも多く含まれています。
卵との相性が良い食材で、炒め物、汁、雑炊などとき卵と一緒に調理する事で美味しく栄養価も高い料理になります。
加熱が長いと、色が悪くなり、風味も損なわれるので、短時間で調理することがお勧めです。

我が家ではいつもは「卵とじ」にして食べていますが、今回は、トマトも同時に手に入ったので、 「にら」と「トマト」の炒め物にしてみました。
醤油・お酒・生姜で下味をつけた豚肉を炒め、玉ねぎ、ブナシメジ、にら、トマトを加え更に炒め、ごま油、鶏がらスープの素、醤油、塩、コショウで味を整えました。










2月20日日曜日には、恒例の「味な合戦冬の陣 第13回カキVSニラまつり」が知内町スポーツセンター中央公民館であるそうですよ♪


管理部t子

おいしいお土産


先日、四季舎様に来社いただき、商談をさせていただきました。
悪天候の中、遠路をありがとうございました。
さて写真はお土産にいただいた北海道ラスク。
サクっとしたラスクにたっぷり厚めのチョコレートがコーティングされていて
頂いた社員に大好評。
HPを拝見したらまだまだ種類があるようです。
一時東京の空港土産でラスクがはやりましたが、比べ物にならないくらい
うまい。今度本社におじゃました際は、ぜひお店で購入したいと思います。
みなさんも機会がありましたら是非お試しを。

2011年1月14日金曜日

札幌市内積雪

札幌市の積雪情報(無駄知識)1月13日
一番積雪が多いのは東区で91cm続いて厚別区の89cm、北区の82cmです
森哲がある手稲区は66cmですが、ここ新発寒は手稲区と北区の境目で
どちらかというと北区より。ちなみに昨年の今頃は45cm前後ですので
今年の雪の多さがわかります。
毎年雪が多いと言われている南区ですが48cmと市内10区で一番積雪が有りません。
市民も勘違いするのが南区です。定山渓のイメージが強く豪雪地と思われがちですが
以外にも市内では雪の少ない区になるのです。

Q)では、市内10区で一番雪の多い区(平均で)は何処でしょうか?

A)西区の57cmがこの時期では積雪が一番多い地区です。

なぜか今年は東区、北区、厚別区に集中して大雪になっているのです!
これも温暖化が原因なのでしょうか?

2011年1月13日木曜日

かぼちゃんが鬼に・・・

1月も半分が過ぎようとしています。
玄関のかぼちゃんは、お正月衣装から衣替え?というか鬼役になりお出迎え。
2月は節分・バレンタインデーが待っています♪ご準備を。

それにしても凄い雪です。
除雪の日々も大変・・・除雪費の削減で道路の雪は山積みですし・・・・
雪を捨てる場所が無く、困りますね。
スキー場や雪祭りの準備には恵みの雪だと思いますが
一気に降りすぎは厳しいですね・・・

移動にも数倍の時間がかかります。
余裕を持ってお出かけして、運転にはご注意を。

K部K

2011年1月8日土曜日

久々のちょっと晴れ間

それにしてもよく降りました
みなさん除雪お疲れ様です。
今朝積雪は長靴の上までありました。
しばらく続くのでしょうか?
明日から連休。
成人式もありますが行ったり来たり
大丈夫でしょうか??
交通機関心配ですね。
安全に楽しい連休をお過ごし下さい。



2011年1月6日木曜日

今年も明るく能天気にいきましょう

年末年始に飲み溜めた酒は抜けましたでしょうか!
今年は人生初めて初詣に行ってみました。
神にも仏にもすがりたい私です。
おみくじ引いてみましたがメッセージが
何だか普通で忘れました。
そのおみくじの中に布袋様が入ってました
布袋尊
誰に対してもニコニコ笑顔でギクシャクせずに
太っ腹の福神様で大きな袋を持っていて、
人々に財宝、子宝をさずけられます

おお!私が理想とし長年求めていた男の姿
そのものではありませんか!
何だかいい一年になりそうな気がしております。

私に財産なんぞ一切ありませんが
子宝の方はまだ何とかなりそうな気がします。
ご希望の方はいつでもお声かけ下さい。
いつでも準備は出来ております!
年齢、容姿は基本的には問いませんので
そちらも気にしないで下さい・・・・。
ああ、またこんなこと書いちゃった。
本年も宜しくお願いいたします。
体型だけ布袋様でした。

2011年1月4日火曜日

ゆり根のきんとん


明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今年最初のレシピは「ゆり根のきんとん」です♪

年末に会社から支給された野菜セットの中に入っていたゆり根を使って作りました。

3年の歳月をかけて栽培されるゆり根。
古くより薬用として使用されるなど、その高い栄養価が伺えます。
カリウムの含量が高く、鉄、リン、カルシウムなども豊富。
良質のでんぷんをたっぷり含んでおり、たんぱく質はじゃがいもの2倍、加熱によるビタミンCの損失が少ないのも特徴です。

簡単にできるので、是非作ってみてくださいね♪

【材料】4~6個分
ゆり根 ・・・・・・・・ 2個
酢 ・・・・・・・・・・・ 小さじ1
栗甘露煮 ・・・・・ 2~3粒
砂糖 ・・・・・・・・・ 大さじ2
みりん ・・・・・・・・ 小さじ2
水 ・・・・・・・・・・・ 大さじ3
塩 ・・・・・・・・・・・ ひとつまみ
食紅 ・・・・・・・・・ 少々

【作り方】
① ゆり根をはがし、洗い、茶色くなっている部分を包丁で削ぎ落とす。
② 酢小さじ1を加えた水で柔らかくなるまで茹でる。
③ 水気を切り、熱いうちに裏ごしする。
④ 鍋に裏ごししたゆり根と砂糖・みりん・水を加えて弱火で練る。
⑤ 重くシッカリした感じになったら、最後に塩少々で味を調える。
⑥ ④の1/4量に、食紅で薄く色をつけ、残りの白いものの上に重ね、一緒にラップで茶巾にする。
  ※食紅は水に溶かさず、乾いた爪楊枝に少量付着させて、色をつけていく。
⑦ 4等分に切った甘露煮を飾り、完成。


管理部y子