2011年6月30日木曜日

レタスでパラパラ炒飯

SUZUでございます。



今回は奥が深~~いパラパラ炒飯のご家庭での作り方をそっとお教えしましょう。。。



色々炒飯がありますが、シャキシャキレタスを使った炒飯でいきたいと思います。



材料は レタス・ちりめんじゃこ・卵・かつお節・中華の素・ご飯・塩コショー・醤油・油



です。レタスは一口大に手で細かくしておきます。



ここがポイント☆ご飯は温かいものを使いましょう!!





ボールにご飯を入れ油大さじ1をそのご飯にまぶし全体に混ぜあわせます。



※ここではまだ炒めません。。ご飯の量は茶碗2~3杯分が良いと思います。



さぁ ここでフライパンの登場です。かるく油をひき卵2個をふわっと超半熟の入り卵



を作ります。そして出来上がった超半熟の入り卵をご飯の入っているボールに入れ



ちゃいます。。。そしてまんべんなく混ぜ合わせます。




ジャコ大さじ4を炒めてから卵ご飯をフライパンに投入!!


中華の素(我が家は味の王様ウエイパーを使います)小さじ1











塩コショー醤油で味付けしてレタスを投入してすぐ火を止めて







鰹ぶしを混ぜ入れ出来上がりです。




ふわっとしたパラパラした炒飯が出来上がります!!



ポイントは3つ①暖かいご飯を使う事②炒める前のごはんに油をたらし混ぜ合わせる③入り



卵は超半熟で・・・このポイントを守ると本格中華炒飯の出来上がりです。



本当に失敗しない!!美味しい!!簡単!!   



今晩の夕食にいかがですか♪                    



























2011年6月29日水曜日

産地は強い!

昨日から今日にかけて担当マーケットで東北応援フェアーが実施されております。

あの震災から早3ヶ月がたち、復興の方向へどんどん足を進めている東北の各県

ですが、今回は茨城の「JAなめがた」と「JA稲敷」様のご協力の下、生産者販売

を実施して頂きました。震災直後は「ホントにこの商品は大丈夫?」等お客様 から

の声が多かったものの、今回は「いつ収穫された商品?」とお聞きになるお客様が

数名いただけとのお話をききました。震災被害が復興に向かう中で無意識のうちに

頭の片隅へと記憶が移動してきているのか 逆に消費者が購入に関して

前向きになっているのかはわかりませんが、作物を作っている生産者は実に前向きに

今後の事を真剣に考えてることを今回の応援フェアーで実感しました。




今回は愛娘の「ほのちゃん」が昨日ファーストさんの手によって頼んでもいないマッサージ



を受けてご機嫌斜めの為、撮影出来ませんでした。。。。



ファーストさん次回からはシルキー1本頂きます。

2011年6月27日月曜日

北の国から・・・

こんにちは。てらです。
先週、富良野にあるミニとまと農家さんのところへ行ってきました。
ロケーションは”THE富良野”で、非常に気持ちの良いところでした。
お邪魔した農家さんは昨年より、お取り組みいただいており、
今年で2年目のお取り組みです。

まだ青い実の方が多いですが、赤く熟した実を試食したところ、
とても甘く、採れたてのとまとの香りがよりそれを引き立てていました。



また、伺った農家さんグループの方々が非常に勉強熱心で、
想像していた以上にいろいろと試行錯誤しながら
栽培していることを知り、感銘を受けました。

このようなことは事務所にいるだけではわからないことですし、
農家さんが一生懸命作った商品をひとつたりとも無駄にはできないと思いました。

当たり前のようなことですが、なかなかできていない自分に反省です。

2011年6月25日土曜日

果物の女王!!

おはようございます。ヒラです。
皆さん世界で「果物の女王」と称されている食べ物をご存知ですか??
答えは右画像のマンゴスチンです!!
マンゴスチン!?聞いたことがない!食べたことがない!!
という方が大勢いると思いますが、いま食べ時です☆
旬なタイミングです。中身はニンニクのような形の白色ですが、
果肉はやわらかく上品な甘み&酸味です。
自分も生まれて初めて食べましたが、食べたことのないすっきりとした甘みでした。さすが世界最大美果のひとつ「マンゴスチン」
です。

2011年6月24日金曜日

ご飯


みなさん、こめにちは。


7年間使用され続けてきた、我が家の炊飯器の寿命が近づいてきました。

そろそろお別れの時かもしれません。

ファーストです。




ご飯大好き人間の私からご飯がない生活は想像ができません。


次の仕事の休みの日に探しに行こうと思っています。



ファーストセレクションとして

1番重視したいところは、炊き上がりなのですが、

家電売場で炊くことはできないので、

どれを選べば良いのか迷っています。


貧乏人なので、安いのしか買えませんが!!!






炊きあがって一定の保温時間に達したら、自動的に

「米救済モード」に切り替わり、

冷蔵保存ができるような炊飯器があれば絶対、買いですよね!!

2011年6月22日水曜日

栽培中♪

営業部SEAです!
只今、我が家では窓辺にこんなものが置かれております。



じゃん♪♪






左からプチトマト・ねぎ・三つ葉です。



プチトマトは昨年のクリスマスに母親にプレゼントしたものですが、ねぎと三つ葉はなんとお茶のおまけなのです!!



おーい〇茶に「ペットボトルのキャップで育てる栽培キット」として付いておりました。



セットには、ペットボトルのキャップより少し小さいタブレット状の土と種。

1週間程度でプランターに移し変えが必要ですが、手のひらサイズでなんともかわいいです(*^^)


他にも、スイートバジルやサラダ菜など全部で6種類あるそうです。



これなら、庭がなくても家庭菜園が楽しめますよ!

気になる方は飲料コーナーへ!!笑


ちゃんと成長したら、料理に使ってまたここに書き込みたいと思います。



日中のお世話は完全に母親任せになっておりますが、成長確認は責任をもって行います…。

2011年6月21日火曜日

aiko




こんにちは、




ヒロセです。




最近、北海道産の食材が市場に




出揃い始めて、札幌の市場が活発化している




気がします!




特に森哲の中でも少ない野菜を売る




人間としては北海道産の野菜が出てくると




非常にうれしいです!!




右の画像は北海道産のアイコトマトです。






このような珍しい食材もドンドン出てきているので






今後も道産の道産の食材から目が離せないですね!!!






2011年6月20日月曜日

螺湾(らわん)ブキ

知人から螺湾(らわん)ブキをいただきました。



切って水に漬けてあるものをいただいたのですが、端が丸まってタコの足のようで面白いのは良いけれど、筋を取るのに一苦労・・・

なんとか下ごしらえを終えて、揚げかまぼこと愛別産なめことの煮物を作りました♪




【螺湾ブキについて】



北海道遺産(2001年10月認定)

足寄町の螺湾川に沿って自生し、高さ2~3mに達し、北海道に分布する

「ふき」の中でも最も大型のものです。

なお、アイヌ語の「コロポックル」はふきの葉の下に住む妖精のことです。

保存方法は、塩や塩糠に付け込んで保存し、調理前に煮てから流水で塩抜きして使います。

重層や木炭などを入れた熱湯で灰汁を抜いて、煮物、炒め物にします。

ふきの旬は5月~7月です。この時期に是非味わいましょう♪

管理部y子

2011年6月19日日曜日

巨大生物出現!! 岩Non-noピンチ!!




緊急事態です!!トラックに覆いかぶさる巨大な蜂が現れました!!




てのは冗談ですが事務所にスズメバチが迷い込んできました…




尻尾が親指くらいの太さです。気持ち悪いです…




最近本社付近でスズメバチの目撃情報が多発しているので皆さんも




注意して下さいね。近くに巣があるものと思われます。




2011年6月18日土曜日

大川農園

 こんにちは。営業部Yです。今年も三笠の大川さんの








農園での、農園実習が始まりました。









トウモロコシ、トマト、枝豆、南瓜、南蛮など









を今年も栽培します。二週間に一回持ち回りで出向き、大川さんの









ご指導のもと栽培します。トマトなどは随時収穫していきますが、









トウモロコシなどはお盆明けの収穫になります。収穫祭では、トウモロコ









シや枝豆を茹でていただくのですが、大変おいしいです。いまから楽しみですね。









今年も、私達と、大川さんで愛情込めて頑張って栽培していきましょう!

2011年6月17日金曜日

Father's Day

本日もやってまいりました。






岩Non-noのお時間でございます。





最近あわただしく時間が過ぎていく事が多くなってきました…



日が永くなるにつれて時間の感覚も麻痺してくるのは





私だけでしょうか?





そんな時期なんですね…





今こそが弊社にとって大切な時期といえるでしょう。





季節の変わり目=商品の変わり目のこの業界…





speed&innovationが最も問われ信頼を勝ち取らなければなりません!!





世のお父様方は大変です…









一生懸命になっているうちに家族からは煙たがられ…






休日に少しいつもより遅い時間まで寝てると鬼嫁に掃除機で






叩き起こされ…そのシャツ臭いから早く洗濯機に入れて!!と言われ…






挙句の果てに娘にまで同じことを言われ…








































































あっ!!決して私の私生活?ではありませんよ!!





とにかくです!!父の日が間近です!!






私と同じお父様方の為にこんなものを作ってみました。→










あっ…自分でいってしまった…






たまにはお父様へ労いの言葉をかけてあげてください






『お父さんいつもありがとう』と…






そんな機会が少しでも増えれば良いなと思い






ながら作りました(^^)



自分で買ってこよ…

札幌市HPに投稿♪ 食育PJ

札幌市のHPに食育活動を投稿しました。
(ホーム⇒ 健康・福祉・子育て⇒ 食の安全・食育)
http://www.city.sapporo.jp/kenko/shoku/index.html

先日安西さんと実施した「たんぽぽ保育園の田植え・定植」
「新陵東小学校の定植」です。

今後の活動も、随時投稿・掲載していきます♪

食育PJ
(K部K)

2011年6月16日木曜日

梅の季節♪


札幌にも、さわやかな初夏の風が吹いてきました♪

そして、今年もやって来ました「梅の季節♪」です。

黄梅を使って・・・梅酢
   (ドレッシングにプラスすると、美味しい)
   (健康のために、梅酢ドリンク)

青梅を使って・・・梅ジュース、梅酒、梅シロップ
   (クエン酸の酸味が、美味しい)
   (かき氷に梅シロップ、暑さも吹っ飛ぶ美味しさ♪)


毎年楽しみにしています♪


<梅の選び方>

梅干には・・黄色く熟してよい香りがでた完熟梅が向きます。
       青みが残っている梅は、2~3日常温において黄色く
       追熟させます。

梅ジュース、梅酒には・・青くてかたい未熟な梅を使います。


<梅の効用>

食欲増進・・酸味の刺激で、消化液の分泌を高め、食欲を増進させる効果があるといわれています。

殺菌作用・・酸に弱い菌の繁殖を防ぐ効果があるといわれています。
       ごはんに梅干を入れたりするのは、このためです。

疲労回復・・クエン酸の働きにより、代謝血流をよくし、肩こりや疲れを防ぐ効果があるといわれています。

整腸作用・・腸の働きを活発にし、便秘の改善が期待できます。



☆量販店では、色々なレシピを店頭に置いています。

お気に入りを見つけて、是非チャレンジしてみて下さい♪


☆森哲ブログ 「たいきゅうのこだわり」でも、レシピが紹介されています。

6/13(月)梅ジャム




    今年は、梅ジャムに挑戦です!!




                     うさぎ

2011年6月14日火曜日

さつまいもの定植♪

先日、近隣の小学校でサツマイモの定植をしてきました♪
その日は、朝から安西農園様ご指導の下、保育園2校で、トマトや胡瓜を植えて、午後からは初めて伺う小学校。

担任の先生が困っていたところ、児童さんが「森哲さんが居るよ」と言ってくれて、電話をいただきました。
それは、3年前に保育園で一緒に田植えや定植をしたお子さん達でした♪確かに見覚えがある顔がチラホラ・・・・
皆、「あっ田植えのおばさんとおばさんだぁ・・・・」覚えていてくれて嬉しかったです。田植えなどの思い出は、残っているんですね。

これから定期的にメンテナンスに通い、成長をご報告します♪

ちなみに、S常務の息子さんも授業を受けながら・・・・お父さん何してるの?という不機嫌顔。
S常務!小学校に通って、この際人気者の畑職人になっちゃってください♪

K部K

2011年6月13日月曜日

DENSUKE

こんにちは。てらです。
本日JA当麻様より、”でんすけすいか”が初出荷されました。

そこで登場!   森哲のエースI野主任!!
いつになく緊張した様子。。。


実は本日の一番手を狙っておりました。


JAや生産者の方や、報道陣も来ており、
そりゃ緊張もするよね!







I野主任は冷静を装って腰に手をかけていますが、

「お前大丈夫かぁ?」と言いたそうなO久保執行役員が、

右でそっと見守っております。

いや、そっとではなく野次飛ばしてたかも?







そんなこんなで、

6時30分より競売が始まり、

無事一番手を買うことができました!




価格は1玉30万円!!!



最近は暗いニュースが多い中、明るい話題はいいものです。



JA当麻様

是非今シーズンも宜しくお願い致します。

2011年6月11日土曜日

時短料理ミートソース!!



またまた・・・働く女子の為におすすめレシピを紹介

します♪

『時短ミートソース』です!!

これには1つ難がありまして。。。前日にハンバーグを作った

時しか作れません。

我が家では前日に作ったハンバーグを2コぐらい残して

おいて、そのハンバーグを使いミートソースを10分で作って

しまいます。だから、ハンバーグの翌日はミートソース・パスタと決まっています。。。


◆作り方は簡単です。◆

ニンニク1片をみじん切りにして炒めフレッシュとまと2~3コをザク切にしその中

に入れ炒めます。(オススメはkagomeラウンドトマト!!大きさもコクもよりでて

美味しいですよ~~~)

残り物ハンバーグもその中に入れちゃいます そして形をばらしながら炒めます。

塩コショーとケチャップで味を整え出来上がりです。

ちょうどパスタをゆでる最中にできちゃうので是非一度騙されたと思って作ってみて

下さい。。。フレッシュとまとの酸味もあって美味しいですよ~~~


                            SUZUでした    

2011年6月10日金曜日

江戸崎かぼちゃスタート!

いよいよ今年もおまちかねの江戸崎かぼちゃのスタートです!

価格は店頭価格で100g78円とかなりお高いかぼちゃ

ですが、甘味が強くとてもおいしいかぼちゃです!

生産者曰く、今年は10年に1度の出来栄えだとか・・・・

品種は『えびす』がスタートで6月後半から『くりゆたか』へと

品種リレーされていきます。

おいしさ(完熟度合い)の目安はカットされている皮と身の

間を良く見てみて下さい。濃いオレンジ色で線が入っているのが

完熟度合いの強い証となってます。 札幌でも販売されているスーパーは限られてます

ので、お近くの『コープさっぽろ』へみなさん足を運んで見てください。

7月下旬頃まで販売予定です!!

本日のほのちゃんはモデルが「心の病」にかかっている為またまた休載となります。

次回をお楽しみに・・・・

2011年6月9日木曜日

いよいよお中元の季節です



一年のうち三ヶ月しか働かない男 「ザ季節労働者」おのりでございます。

コマーシャルやニュースでもいよいよお中元商戦との事で

にぎやかになってまいりました。

一年の仕事の結果がたった三ヶ月の数字に表れると思うと

ハラハラドキドキ、といいますか神がいるなら

汚れきった私の操を捧げたい気分であります。



もともとは宗教行事から転じて「お世話になったあの人へ」とハートフルな

慣習へとなったようですが、時代を反映してその意味合いも変化

しているようですね。

私個人は、気に入ったものを好きな人へその時に買って贈るといった

カレンダー無視の行動をとってしまいますが、「喜ぶ顔が見たい」

といった気持ちが贈答の本質のような気がしています。


お世話になったあの人へ、大好きなあの人へフルーツを贈りたいと思ったあなた!

ご注文は おのり までお願いします・・・・オチのない営業ブログになってしまった・・・

2011年6月7日火曜日

試し切り






お久しぶりです。岩Non-noです。












先週はウイルス性胃腸炎のせいでテラさんに代筆して頂きました。












皆様のおかげで完治いたしました。












ありがとうございました。












さてさてただ今、旭川へ出張中でございます。












常務に運転して頂き私は助手席でカチャカチャとパソコンいじり…












代わりたいのですが個人車両の上やむを得ないかと…












申し訳ありません…












何故に旭川?と思いの方もいらっしゃると思いますが












S常務同行の元、黒小玉スイカとでんすけ西瓜の試し切りの立会です。












富良野の黒小玉すいかは木曜日に初売りということです。












初ものが顔をのぞかせるといよいよこの時期がきたかと












感じますね。楽しみです♪












綺麗でした♪

日曜日、お天気が良かったので近場の滝野公園へチューリップを見に行ってきました♪
行くまでの道のりは、渋滞でくじけそうになりましたが、その渋滞も楽しく過ごそうと思えば良いものですね。
チューリップは満開で、ゆっくりお話をしながら公園内を歩きました。

駐車場まで戻る散歩道・・・・二色の模様になっている(白と茶色)タイルを、必死に茶色タイルだけをたどって歩く無邪気なお婆ちゃんがお二人・・・・。可愛い・・・。
一人は途中でやめて、テクテク斜め前方へ。でも後ろのお婆ちゃんは、とにかく茶色いタイルを踏みたい・・・・大きな一歩をジャンプまでして斜めに進んで行きました。

お花でも癒されましたが、お婆ちゃん達にも癒されました♪

K部K

2011年6月6日月曜日




おはようございます。ヒラです!!



先週の休市に、天気も良くなってきたということで岩non-noさんと



今シーズン初の渓流釣りに行ってまいりました☆今までにないくらい2人とも調子よく釣れました☆



釣りをしている方も多かったですが、それよりも多かったのが



山菜を取っている方が非常に多かったです。



タラノメやウドが取れるそうですね!



せっかくなので今シーズン初ヒットのイワナを引き上げた様子です。



そして私事ですが誕生日を迎え、友人6名に登別の温泉でお祝いをしてもらった際の特大ケーキです。


感謝です!!










2011年6月4日土曜日

バケツ稲






「バケツ稲」
ご存知でしょうか?


ファーストでございます。







ヒラさんと私と新入社員3名、計5名で5月前半から3つのバケツ稲づくりがSTARTされました。


こちらが芽だしの画像です。





5月に始めて1ヶ月を経過し、3つの様子を写してみました。


まずは、I井さんのバケツ稲   『米』





続いて、T梨さんのバケツ稲   『ヒカル米』




最後に

私とヒラさんとM上さんのバケツ稲     『新平村の米』


3つのバケツ稲から、きちんと葉が出てきました。



去年、農園研修で農業に触れる機会が多かったのですが、




農業に身近に触れることができ、自分で育て、収穫し、食べる

バケツ稲すばらしいと思います!!




日々の生活の中に取り入れることで、

私たちにとって必要不可欠な「食」に対する意識も高まると思います。


青果物を扱う上で、生産者が一生懸命作った作物を

一つも無駄にすることのないよう心がけたいです。

2011年6月3日金曜日

田植え♪

昨日、安西農園さんのご指導の下、たんぽぽ保育園の園児さんと田植えをしてまいりました~。

とは言っても、私はちびっ子に絡まれているだけでしたが…(;^^)


園児さんたち、とても一生懸命植えてました~。
なぜか顔面まで泥だらけになりながら!笑
きっと泥パック効果でさらにお肌がすべすべになったのではと思います…。




植えた後「おいしくなりますように……」と呟いている子がすごく印象深くて、かわいかったです♪


お米の品種は「ななつぼし」。
園児さんの思いがきちんと伝わり、おいしーく育ちますように♪







しっかりジャージを履いていたのに、がっつり2箇所も蚊に刺された営業部SEAでした。
収穫のときは虫除けしていきます…

2011年6月2日木曜日

皆様

こんにちはヒロセです。


今回は、私的な投稿になります。


5/29に私の嫁のお披露目会がありました。


森哲の皆さんとべジフルシステムの方数名、友達数名に


来ていただき、色々な方に協力してもらい最高のお披露目会に


なりました。


皆さんありがとうございました!!

*ちなみに2人で生活し始めて1ヶ月で4kg太りました。