27日のブログを拝見して、興味が沸き調べてみました。
アスパラガスは、ユリ科クサスギカズラ属の植物で、名前は「新芽」を意味するギリシア語「Asparagos」に由来しているそうです。原種は南ヨーロッパからロシア南部に分布。紀元前200年頃のローマでは既に栽培記録があったそうです。日本へは1781年に「観賞用植物」として渡来し「オランダきじかくし」「西洋うど」「松葉うど」などの和名が付けられた。1871年に「北海道開拓使」によって導入されたのが始まりと言われているようです。・・・・(開拓使さんは凄いなぁ・・・・と思いました。)
紫アスパラガスは「バーガンディー」とも呼ばれ、グリーンアスパラよりも糖度が高く、甘味が強いのが特徴で、アントシアニンはグリーンの約10倍も含有されているとのこと。ビタミンもグリーンの約1.2倍含有。他成分も紫の方が高く含まれるそうです。
しかし水溶性のビタミンは茹でると減少する為、少しだけ炒める方が損失を少なく出来ます。特にカロテンなどの脂溶性ビタミンは油と一緒に摂取すことで吸収力がUP。バーガンディーは茹でると濃い緑色になってしまうので、蒸し器で蒸すと紫色が残せるということです。(・・・・・インターネットで調査したので次回は自分で調査してご報告します) 個人的には、バター炒めが好きですね。
M室 K・Y
10 件のコメント:
M室K.Yさん
調べていただきましてありがとうございます
参考にしたいと思います。
なにより先に食してみますね
販売は何時ごろなのですか?
また、
M室って何ですか?
興味深い部屋なのかな~
匿名さんコメントありがとうございます。
販売については、現在ハウス栽培の物が「JA新函館」様より市場に出てきているようですが希少な為、ギフトやレストラン関係に出て行くことが多いようです。4月末~5月くらいから露地栽培のものが「JAびばい」様より出てくるそうです。おそらくこの頃からスーパーでも目にすることができると思います。最近は色々なJA様で試験的に栽培が始まっているようなので、今後もっと食べれる機会が増えるようになるといいなぁと思います!
ちなみに「M室」とは、マーケティング部の略です・・・・(笑)
M室=マーケティング部の略?
てっきりM室=マンネリ打開室だと思っていました。会社のマンネリ・営業のマンネリ・社員のマンネリ等全てを変えて(打開)いく所。
因みにK・Yさんを本当に最初は今流行の空気読めないという意味のハンドルネームだと間違っておりました。
ごめんなさい。
空気読めない社長さん
しっかり空気読んでますよ!
サプライズはどこでも必要です
M室が、「マンネリ打開室」・・・・となる為に自分自身のマンネリから脱出しなければいけませんね・・・頑張ります!
KY・・・・空気読めない人と言われないようにします(・v・)/
「空気を読める人」「気持ち良い人」なんでも「KY」ですからね・・・・。
KYさん、紫アスパラ、茹でたりしないで炭火であぶったらどうでしょうか?オカカと醤油で美味しくいただけそうです。これ昔行った京都の料理屋の主人に教わったアスパラのおいしい食べ方です。そこにちょっとアボカドオイルを垂らすと更に美味しくなると思います。
KYは「感じの良い人」の略です。
jさん、美味しい情報ありがとうございます。グリーンアスパラでも勿論できますね。チャレンジしてみます(・v・)
アボカドオイルも使ってみたいです。
ミニサイズ(お試しサイズ)みたいなものは無いでしょうか。
アボカド売場でレシピと一緒に陳列したりすると楽しい売場になりますね。
・・・KY(感じのいい人)いいですね~
イニシャルが(空気読めない人)では寂しいですので。
m室k・yさん=感じのいい人はバッチリです。空気読めないと直訳した社長はBooです。またまたお詫び申し上げます。
ところで俺のT・Y=タイミングが読めない人とでもしておいて下さい。
*アスパラ談義から逸れてしまいゴメン。
やはり俺はタイミングが全く読めてない^^;
TYって「大して役に立たない」人?
TYさんは「とても良い人」ということにしましょう(・v・)/
コメントを投稿